top of page
![]() | ![]() |
---|
唱導寺 妙光殿 納骨堂
納骨壇のご紹介
無理のない費用負担で、ご提供しています。
家族壇仏壇式新特Aタイプ
180.0万円
年間管理費用10,000円
区画種別:個別
永代供養料:1,800,000円
空き・募集状況:わずか
ペット共葬:可
埋葬・収蔵方法:骨壷(6霊位)
備考:通常33年後合祀。管理費用を支払い続ければ個別安置期間延長可能
最初にかかる費用
永代使用料1,800,000円 + 初年度管理費10,000円 + 納骨埋葬の法要30,000円(本堂を使用しない場合は0円)
合計=1,840,000円
檀家制度はございません。
家族壇仏壇式新Bタイプ
65万円〜
年間管理費用9,000円
区画種別:個別
永代供養使用料:600,000円
空き・募集状況:わずか
ペット共葬:可
埋葬・収蔵方法:骨壷(4霊位)
備考:通常33年後合祀。管理費用を支払い続ければ個別安置期間延長可能
最初にかかる費用
永代使用料650,000円 + 初年度管理費9,000円 + 納骨埋葬の法要30,000円(本堂を使用しない場合は0円)
合計=689,000円
檀家制度はございません。
個人・夫婦壇新Dタイプ
35万円〜
年間管理費用6,000円
区画種別:個別
永代供養使用料:350,000円
空き・募集状況:わずか
ペット共葬:可
埋葬・収蔵方法:骨壷(2霊位)
備考:通常33年後合祀。管理費用を支払い続ければ個別安置期間延長可能
最初にかかる費用
永代供養使用料350,000円 + 初年度管理費6,000円 + 納骨埋葬の法要30,000円(本堂を使用しない場合は0円)
合計=386,000円
檀家制度はございません。
3階部分納骨壇(仮称)受付開始2022年5月1日から
区画種別:個別
永代供養使用料:
通常プラン/一人 260,000円
通常プラン/二人 380,000円
特別プラン/一人 340,000円
特別プラン/二人 500,000円
年間の管理費用:10,000円
空き・募集状況:有り 受付開始5月1日から
ペット共葬:可
埋葬・収蔵方法:特注厨子
備考: 通常プランと特別プランの違いについて
通常プラン
収骨厨子 ブラックスチール製
銘板・彫刻 黒板に金色
参拝用カード 通常参拝所をお使いいただけます
特別プラン
収骨厨子 ゴールドアルミ製/鳳凰唐草模様
銘板・彫刻 特殊金版に黒色
参拝用カード 通常参拝所、専用参拝所をお使いいただけます
檀家制度はございません
合祀墓(合同墓)
10万円
年間管理費用0円
合祀墓受付しております。
納骨堂内でお預かり後、合祀墓で供養いたします。
※現在、COVID-19、世界情勢の変化による、資材高騰により合祀墓の建設計画が大幅に遅れております。それまで責任をもって納骨堂内にて供養、管理を行います。
ご迷惑をおかけしております。よろしくお願いいたします。
bottom of page